人気ブログランキング | 話題のタグを見る

レシピブログさんで連載開始とブログお休みのお知らせ

こんにちわー長らくこちらのブログをアップしていませんでした。。
人生で一番忙し気分の6月末~7月でした。。。
皆さんお変わりないでしょうか?

ところで、この度、レシピブログさんで連載させていただくことになりました。

「いつだってカフェ気分!
おうちで簡単♪おしゃれスイーツ」


簡単でちょっとおしゃれっぽい(目標…)お菓子を中心に毎週更新していく予定です☆

で、ですね、テーマがほとんど一緒だということもあり、このブログはお休みしようかなあと。

そのかわり、これを機にもう一つの前からあるブログ「ようちゃんのレシピ」を

「la vie douce 甘くて優しい日々のこと」

とちょっとばかりタイトルをおめかしさせまして,
レシピブログさんのランキングに参加させてもらうことにいたしました。

甘いもの中心ではありますが、普段のごはんやお気に入りのものなど、いろいろ…
できるかぎりちょくちょく更新していく予定ですので、ときどき遊びにきていただけると
嬉しいでーす。そして こちらを応援していただければと思います。。

ではでは今後ともよろしくお願いいたします~♪
# by tavechao | 2009-07-06 14:30
※レシピ 掲載写真の無断転載はご遠慮ください。

白くないブランマンジェ

白くないブランマンジェ_e0155925_1430121.jpg


ブランマンジェはアーモンドの白い部分だけで作る白いデザート。
ふと、アーモンドをこんがり狐色に乾煎りした後、皮ごと使ったらどうなるかなあと
思ってやってみました。

ブランマンジェはアーモンドのコクはあるのですが、香りはとってもはかなく、
繊細で上品なお味。それに対して、こちらは超ナッツ!な味に…。
プラリネっぽいこってり感があり、キャラメルソースやコーヒーのソースなどがあいそうです。
これは、キライな人いないかも!
私はナッツのごりっとした食感がけっこう苦手なのですが、
こちらは味と香りだけ取り出しているので大丈夫!

アプリコットをハチミツでキャラメリゼしたものなどを添えるとすっごくちゃんとした
デセールになりそうです。(面倒なのでしませんでしたが…)

アーモンドをトースターで焼いて、砕いているときからキッチンが
香ばしい香りに包まれてとっても幸せな気分になりました(*^^*)

クリックしていただけるとランキングがあがります。よろしくおねがいします♪




レシピはこちら。
# by tavechao | 2009-06-24 14:27 | 冷たいお菓子
※レシピ 掲載写真の無断転載はご遠慮ください。

梅シロップ 

梅シロップ _e0155925_166864.jpg


青梅が出てくると梅シロップです!

今年は、グラニュー糖 極細グラニュー糖、そして、果糖と3バージョンでつけてみました。
私は一度一晩冷凍させた梅を使い、呼び水としてほんのちょっとお酢を加えます。

梅シロップ、お!できあがり!ってときには梅がしわしわになるんですが、
たまーに発酵してパンパンに梅が膨らむときがあります。そのときの梅シロップは
若干発泡していて、まったく別物になるんですよね…。

果糖は、そういった失敗が防げると人気のようです~量は砂糖の3分の2くらいでいいみたい。
確かに溶けるのは一番早かったです。反対に極細グラニュー糖はなかなか
溶けなくてどきどきしました。

できあがったらまたレポートします~。

☆先日お伝えしたクオカさんのイベント、クオカさんのHPで詳細がアップされました。
平日午後ですが、ご興味があるかたはぜひ遊びに来てくださいね


クリックしていただけるとランキングがあがります。よろしくおねがいします♪




レシピはこちら。
# by tavechao | 2009-06-21 16:04 | ドリンク
※レシピ 掲載写真の無断転載はご遠慮ください。

クオカショップ@自由が丘のイベントのお知らせ

クオカショップ@自由が丘のイベントのお知らせ_e0155925_21225341.jpg


えっとお知らせです。
7月3日にクオカショップ自由が丘さんで、イベントをさせてもらうことになりましたー。


詳しくは、今週の土曜日20日以降にクオカショップ自由が丘さんのブログにて。取り急ぎ。
また、いろいろ決まったらこちらでもご報告します~。平日ですが、ご都合がつくかたはぜひ。

…実は私、ものすごーくあがり症なので、どれだけ、失敗をするか自分でも想像がつきません。
かなり見ものだと思います。(そういった意味で。)

あ!クオカのスタッフさんもこのブログチェックしていたらどうしよう…(汗)

写真はクオカさんのHPのレシピで作ったリュスティック。
私パンを作るのは苦手なので、買う派なんですが、こちらはとてもおいしかったです。
まークープがどうのこうのという専門的な話になると、私の腕のせいでイマイチなのかもですが…
お味はばつぐんでした。

スタッフさんに粉を選んでもらったのがよかったのかな。リピートして作っています♪
簡単だしかなりオススメです。


クリックしていただけるとランキングがあがります。よろしくおねがいします♪




クオカショップ@自由が丘のイベントのお知らせ_e0155925_1254396.jpg
フライパンカフェ 発売中~☆
# by tavechao | 2009-06-16 21:24 | その他
※レシピ 掲載写真の無断転載はご遠慮ください。

パッションフルーツのマカロン

パッションフルーツのマカロン_e0155925_144991.jpg


卵黄ばっかり使う試作が続いていたので、マカロンを久々に焼きました。
ほんとは、この季節には作りたくないんだけど。。
というのも、うちは坂の下。すっごく湿度が高いので、なかなか
表面が乾燥しないのです。表面が乾かないととひび割れマカロンになる可能性大!

でも先日お店でとっても綺麗においしくできたので
うちでもうまくいくかもと気をよくして、家でも…とトライ。
しかし…。
店の厨房で10分で乾いた表面が、家で乾燥するのに、扇風機とエアコンドライのあわせワザを
もってしても1時間半かかりました。
おかげで、生地が少しいや、かなりだれちゃった・・・。ピエも少ししか出ないし。。

今回はレモンの代わりに、石垣島の川平ファームのパッションフルーツシロップを
使いました。こちら濃縮タイプで甘いんですけど、牛乳や炭酸で割ったり、いろいろ楽しめる
シロップです。 お菓子にも、砂糖を減らせば、使えるので重宝ですよ~。
生地にはレモンの皮、すだちの皮を入れて。
クリームはバターで硬さを作るタイプですが、この季節にはちょっと重いかなと思い
バターを減らし、ゼラチンを加えました。
ゼラチンの代わりに火入れのとき、コーンスターチを大さじ2分の1程度加えてもいいですね。
レモンやオレンジの果汁でも作れます。トーストやクッキーにつけてもおいしいクリームです。

シンプルだけど爽やかなマカロンです♪

クリックしていただけるとランキングがあがります。よろしくおねがいします♪




パッションフルーツのマカロン_e0155925_1254396.jpg
フライパンカフェ 発売中~☆

レシピはこちら。
# by tavechao | 2009-06-14 00:54 | シンプルな焼き菓子
※レシピ 掲載写真の無断転載はご遠慮ください。



手軽にできる美味しいスイーツレシピを紹介します!

ランキングに参加しています。クリックしてくれたらうれしいです。

by tavechao
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30